チーム医療における看護師の役割

チーム医療は、医師や看護師、管理栄養士といった様々な職種の医療スタッフが、それぞれ連携を取りお互いの力を発揮するための医療のことだ。
チーム医療は、様々な分野で新しいチーム医療が生まれてきている。
例えば感染対策チームは、病院内での院内感染予防を目的としたチームだ。
日常における感染予防対策に関するスタッフへの教育や、実際に感染が起こった場合に備えたマニュアルの作成などが主な役割だ。
呼吸サポートチームは、人工呼吸器で管理されている患者に起こり得る様々な問題に対し、事前に防ぎ、問題が発生した際においてもスピーディーに問題が解決できるようチームで対応していくことが主な役割となる。
様々な分野においてチーム医療があり、それぞれ治療中の患者が安心して入院生活や回復を目指せるように日々研究している。

その中で看護師の重要な役割は、患者の状態をチームに伝えることだ。
看護師は、病院内において最も患者との距離が近く、普段の様子を見ている。
そのため、患者の状態をチームに伝えることで、より正確なデータを集めることができる。
基本的に各チームはそれぞれ特定の分野に関して徹底的に研究しており、言わばその分野においてのスペシャリストでもある。
看護師は、これらのチームにおいて患者の状態などを報告する重要な役割を担っているため、チーム医療では欠かせない存在だ。
このようにチームにおける看護師の重要性は高く、スタッフ同士の連携体制がしっかり整った環境であればあるほど、その能力を遺憾なく発揮できる。